2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ニコニコにびっくり

タイズ・ザット・バインドを途中まで見ました。お腹いっぱいです。 タイトルもそうだけど、韓国から見た内容だよね。 教科書問題には内政干渉だという概念が必要だし、竹島問題には最初はどうだったのか?という視点が抜けているし。 ネットに毒されていると…

小説を読むということ

小説を読むようになったきっかけ - Letter from Kyoto そういえば、最近めっきり小説を読まなくなってネット小説ばかりになってしまいました。 多読するようになって、何度も読むのを放り投げて得るものがあって、それは、記憶できる登場人物の人数に限界が…

東方紺珠伝の体験版

体験版だけでも十分なくらいですね。なぜならクリアできないから! 下手だというのがばれてしまいますね。 弾幕ゲームに思い入れがないと、たいへんつらい仕様になっています。

決断疲れと出版

経営者が本を出すと会社の成長が止まる、という話があります。 経営者が本を書くと、その会社は成長しない : ひろゆき@オープンSNS 一人の人が一日にできる決断の回数が70回程度と決まっているので、本の推敲をする時点で決断の回数を浪費してしまい、重…

生産と時間の関連性

「人を動かす技術を得るためにしないといけない事」 - 人生戦略ノート 何周遅れの考え方だろう。とか思ったり。 遅れてるよ、と指摘する人もいなかったんだろう。 生産性を上げるにはどうするか?というと、まあ難しい。 難しいが、単に時間を割り当てればい…

問題を見つけるということ

問題発見能力とか言われることもあります。 問題は、見つけるのが難しい。 見つけさえすれば、優秀な人が解決策に乗り出すモノもあるでしょう。 しかし、発見すらされていない問題であれば、解決は難しい。 人の振り見て我が振り直せ、といいます。 失敗を見…

演習の日々

艦これは演習を続けています。 緊張の糸が切れないように、冷静に。 いったん止めたことのあるゲームなので、低空飛行がやる気を維持するこつなのです。

情熱というガソリンと

情熱を持つことは良いことだ、という風潮です。 その根源には、操作したい、という気持ちはないだろうか。

平和な日

ブログネタが思いつかないから。 飛行機が落ちる、というイレギュラーが起きたけど、一般化しにくいのでネタにはできないかな。

教養の話

教養とは、と語っている人がいたので便乗して。 教養とはと言いつつ、自分の教養レベルを語ることになるのが常。 自分ならこう定義するという話。 ただ、それだと「教養のある人は何を成すか」という話にはならない。 客観的にはこういう人物、というのはあ…

艦これに飽きた

というのは何週目でしょう。あんまりやる気を出すと早く飽きるのはどうにかしたい。 イベント前に燃え尽きるのは賢明じゃない。

艦これ2-2を巡回

イベントに向けてじっくりと実力をつけていくのです。 装備の仕方とか、完全に忘れているので、その辺もゆっくりと。

艦これリハビリ中

どうしよう、ちょっと任務やっただけで感動というか、実績が進んでいる感があるんだけど。 遠征回すだけが艦これじゃないっていうのをようやく思い出したかも。

「セオリーを発想する」

外国人として、はてなのどこが面白い? - 日々の色々・The colour of the sun セオリー。あるいはちょっとした気づき、と言えばいいのか。 「しりとり」の戦いかた、すこし反省した - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常 しりとりをしたことの…

艦これリハビリ

戦闘とかどうやっていたか忘れてましたよ。思い出すために、任務をこなしていくのだが。 ちょっと疲労回復されただけでまた戦闘。でもでもなかなか勝負勘は取り戻せない。

勉強の話

息子が本当にバカで、小さい頃からずっと勉強させてきたのに全く身につかずに... - Yahoo!知恵袋ヤフー知恵袋での質問。よくできた釣りです。こういう人、実際いるよな、と思ってしまうからです。 というか、同時期に流行っていたツイートで、確か、 好奇心…

提督レベル102

つい今し方、レベルが上がりました。もちろん艦これです。 レベルが上がると何か良いことがあるのか?たぶんない。 自己満足なのです。これだけやっているのに、未だにカンストした艦娘はいないのです。平たくレベリングしているからです。

誰でも気づくようなことは誰かが書いている

鉄道模型を勝手に捨てられた夫の話は、ミニマリスト的には美談 - まだモノなんか捨ててるの? 悲劇に悲劇として共感できなくなる、という変化が起きてしまうくらいに、ミニマリストというのは核心的な変化をもたらす。 モノに執着していたのが、捨てることに…

大型建造の優先順位

まだ大型建造する艦隊が残っているんですよね。 カンストから溢れる分だけで建造する予定なので、一回やったらまた資材集め。 まあ、感覚としては夏の決戦に影響のでない範囲でってことです。

問題を見つける力

問題を見つけるってどうやるんでしょう。 ブログを書くのって、ほとんどがその力を使っていると思うのだけど。 問題の定義からはじめるのが正しい。しかし、正しいを追求すると思考が進まない。 思考がとっちらかるのは問題。散文的になる。

天龍ちゃんは着やせする

天龍ちゃんの水着姿が公開されて、うん、一瞬しかみないとかなり誤解されそう。 リットリオの水着もいいけどね。

「努力できる人」は優れているのか

「努力できる人たち」は一体何がちがうのか。その6つのちがい。 | Books&Apps 今は努力できる人が優遇されている社会だから、そう感じるだけで、人類の多様性としてはそれ以外の才能も優遇されていい。 金持ちの子供の大脳皮質は普通の子と比べてやや大きい…

艦これでカンスト

弾薬がカンストした!やっぱ嬉しい。 そして、いつものように遠征を回そうとしてメンテナンスを知る。 ああこの疎外感。 うっかりにもかかわらず、艦隊を修理してたのはよかった。 そういえば、通信エラーの時に出てくるネコって正座しているんですね。いま…

粒度の大きいタスクの処理の仕方

http://anond.hatelabo.jp/20150714164112まず、タスクは暇な人には必要ありません。 忙しい人がタスクを必要とします。それ前提で考えます。 忙しいので、時間が限られています。締め切りが存在するということです。 完成させるタイミングがあるのでそれに…

ピープルスキル

ミニマリスト界隈の騒動を見ていて、対人関係のスキルは重要だと感じて読み直そうかと考えた一冊、「ピープルスキル」ピープル・スキル 人と“うまくやる”3つの技術作者: ロバートボルトン,米谷敬一出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2010/04/22メディア: 単行…

カンスト間近

艦これの資材貯めも終わりに近づきました。 といっても弾薬だけですけどね。 必死に貯めた成果です。 次は、ボーキサイトでしょうか。 何を貯めるかさえはっきりさせたら、あとは作業をするだけです。 めっきり戦闘をしなくなったので、艦隊の戦力が分からな…

艦これ、続けてます。

数日やってなかったけど、資材のグラフをみたらそこだけフラットなんですね。 編成とか、覚えていないから遠征で困ることがある。 夏のイベントまであと一月、どんなことになるやら。 資材はあるので、根性が続くかどうかの勝負になります。 勝負か。負けそ…