日本語は何種類使ってますか?

あんまり意識はしないのだけど、言葉ってその人のパーソナルなワールドイメージをそのまま表しているかな?とか考察してみたり。

まず語彙ってありますね。それまでの経験で覚えてきた言葉のデータ総量です。たくさん本を読んだり多様な人と話せば増えていくものです。
それとセットになっているのが用法です。文法のようなものでたくさんある語彙からその単語を選んだニュアンスというのは文脈としてあるわけで、言葉が伝えられる概念はその総体になってきます。
情報の受け取り手の語彙は同じ人はいないので必ず誤謬が生まれることになります。

それはさておき、言葉は逆にアイデンティティを規定するようにも作用します。どこの出身でどんな性格で身分はどうで将来うまくいくかも、いま使っている言葉の中に含まれていたりします。

「夢は必ず叶う!」

みたいな文章をみたら、どんな反応を心の中で呟くのかってことをしっかり見てみると面白いかも。
そんなの一部の人だけだ〜、みたいな言葉が思い浮かんだ人は、きっと夢って言葉をお伽話みたいに感じるようなワールドで生きているのかなと思います。

面白いのは、そういう人でも夢を叶えている人がいるのは事実として認めていることです。ただ実感として夢という言葉の使い方が夢を叶えた人とは違うというだけです。

そうなると、夢を叶える方法は実は簡単なのではないか?という発見につながってきます。
夢って言葉を、実現した人と同じ使い方をしてしまえば同じように実現してしまう、との予測がたてられます。

どうかな?ほんとかな?試してみませんか?
言葉の使い方を学ぶだけですよ?