性格の成長周期は読めますか?

「理詰めのトレンド予測」という本があるようです。前から読みたかった本です。


一言でいうと、ファッションなど流行の傾向にはパラメータ固有の周期があり、それを読み解けば次の流行を予測できるとの内容です。


東洋医学で、女性は7年周期、男性は8年周期で体質が変わるという話がありますが、その周期と流行の周期はとても近い関係にあります。
僕の予想では、バイオリズムの変化と同調しているように思えます。


そのトレンド予測によると、言葉の周期も7年周期というものが観測できるようです。
これはとても重要なことに思えます。


はっきりとはわかりませんが、性格についても経験に対してリーダーシップ的反応とマネジメント的反応があるのではと思っています。
その対立があるとすれば、バイオリズムに従って性格が周期的に変化するのではないかと予想できます。
つまり、自分の性格のトレンドに乗れば、それだけ成長を促進できる可能性があるということです。


仮に、22歳から8年リーダーシップを発揮したら、30歳からマネジメントの能力を伸ばすといいとか。
しかし一般的な占いの周期と合わないことが少し疑問です。


占いでは12年周期で、それは3年×4回で吉凶が入れ替わるように思えます。
しかし女性は結婚すると男性の運勢で見るようですし、男性の8年周期も4年×2回と見れば12年で見かけ上は周期が合ってしまいます。
占いはさておき。


例えば元服を基準にすると、15歳から23歳、31歳、39歳、47歳、55歳、63歳で変化を求められることになります。
なんとなく妥当に思えますが、実際に成長にかかわるパラメータは何か、具体的にはわかりません。
分からないから成長させる要素に集中できなくて、機会を逃しているようにも思えます。
躾の段階では、おそらくすべてのパラメータを成長させることができるでしょう。それから周期が出てくるからわかりにくいのでは。


三つ子の魂百までといいますが、百年の計から見た成長戦略はどうあるべきか、いまどこにいるのかという地図があると助かりますね。